その他団体主催

【認定教育機関主催】みなし実務研修のご案内

Seminar セミナー情報

「みなし実務研修」は、日本FP協会の認定教育機関が実施する継続教育研修の1つです。研修の特徴をご紹介します。

特徴①

CFP資格認定における実務経験を補うことができます!
CFP資格認定にあたり実務経験が不足している方や、該当する実務経験がまったくない方でも、「みなし実務研修」を受講・修了することにより、各研修で定められた年数を実務経験として申請することができます。

換算基準:「研修1時間」につき、CFP資格認定に必要な「実務経験1カ月」
※2013年3月31日以前は「研修2時間」につき、「実務経験1カ月」
※みなし実務経験は、CFP資格審査試験全6課目合格日前10年~CFP資格認定日までに経験・修了したものが有効です。
※課目 : FP実務と倫理

特徴②

ロールプレイング等の実務実践型のプログラムで実務能力向上に役立ちます!
本研修はロールプレイング等の模擬実務を中心としたプログラム構成となります。課題学習やロールプレイング等を通じて、ご自身の実務能力向上に役立てることができます。

「みなし実務研修」は、以下の認定教育機関で開講されます。
※URLは外部サイト(認定教育機関HP)へつながります。

FPK研修センター株式会社

TAC株式会社

※募集状況によっては定員に達している場合もあります。詳細は主催者に直接お問い合わせください。